【工務店MBA】建築業界の最新ニュース(H24 7/30号)
MBA
2012.7.30
今回のテーマ:「消費増税で住宅業界はどうなるか?」(後編) H24/7/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
萩原 舞花
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
萩原 舞花
いつもご愛読ありがとうございます。 工務店MBA事務局の萩原です。 暑いですねーーー! 夏真っ盛りという感じです。 暑さも吹き飛ばすくらい、元気に働きましょー! 先日、久しぶりに大学時代の友人に会いました。 今1歳のかわいい育ち盛りのベイビーが いる専業主婦です(^―^) 最近ついに歩き始めて やんちゃ盛りなんだそうです。 色んな世界に興味深々となる年齢なので、 お掃除を入念にしているそうです。 そこで最近取り入れたのが、某D社のお掃除モップ。 そしてなぜ彼女がD社を選んだかというと、 2〜3社くらいを比較してその中で 訪問営業に来た、担当の方の印象が 非常によかったからだそうです。 どんなところが良かったのかというと・・・ ・分かり易い説明 ・笑顔の対応 ・子供好き ・清潔感あり がポイントだったとのことです(^―^) ■ 子育て世代の奥様が・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ そんなこんなで話をすすめていくと・・・ 友人「いい人だったから、お茶まで出しちゃった!」 私 「へぇー(笑)ちなみに私の今働いてる会社もその お掃除事業やってるんだよね〜♪」 友人「あ、そうなんだ!」 私 「あと宅配水とかもやってるよ〜。」 友人「そうなの!?実はその営業の人に宅配水も すすめられて、じゃあ、話だけでもと 思って紹介をお願いしたんだよね!」 私 「え!それ私の会社かもね〜!」 友人「そうかも!さっそく家に来てもらって、 宅配水の聞いたんだけど、その人もすごい 印象が良かったよ♪あの人にだったら お願いしたいかもね。」 私 「もし必要だったら、私に言ってくれても いいよ、同じ会社だからお願いできるかも!」 友人 「わかった!でもせっかくだからあの人に お願いしようかな(^―^)」 ・・・・( ̄Д ̄;;ガーン! ・・・・さ・み・し・い(笑) (※ご存知かもしれませんが、私達ナックは 工務店さん支援のほかに、お掃除、そして 宅配水の事業もしているのです。) 8年間の友情よりも同じ会社の 営業マンに友人を取られた気がして・・・ ちょっと敗北感を味わいました・・・ さて、気を取り直して(!?) 今日は【お客様が好きな人は誰か】 についてのお話です。 ■ 実は「見た目」が重要な住宅営業・・・!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 住宅の販売に限ったことではありませんが、 まず根底として「人はどんな人が好きか。」 ということは知っていたほうが得です。 そして好かれる人とは実は「第一印象の良さ」 が非常に大切なのです。 例えば・・・ ・汚れた作業着だった ・シャツがヨレヨレだった ・髪の毛がぼさぼさだった ・スーツ姿のシャツの下に金のネックレスをしていた (怖いよ〜・・・) ・小指の爪だけ長かった などなど、清潔感が感じられない身なりだと お客様(特に女性の方)にはちょっと 嫌だな〜、と悪い印象を与えて しまうかもしれません。 相手を想う細かい気遣いが、相手(お客様)に好きになってもらう ためのステップを踏むために、大切なのです。 では実際に好かれる人はどんな 特徴を持っているかというと ●好かれる人 ・自分の話を聞いてくれる人 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・自分に興味を持ってくれる人 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・自分の話にうなづいてくれる人 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・否定的にならず、共感してくれる人 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・・・などが挙げられます。 お客様に好きになってもらえたら、信頼関係の 構築にも繋がりますよね。親身になることで お客様に心を開いてもらうことが、 良い家づくり&幸せの家づくりへの 近道となるかもしれませんね♪ 相手に好きになってもらえたら、こちらとしても とっても嬉しいですよね(o゚∀゚)ノ! お客様に好きになってもらうためには 相手のことを想う(好きになる)ことが 重要ポイントになってくるのです。 参考になりましたでしょうか? また来週(^0^)ノ ○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○● 今回のテーマ「消費増税で住宅業界はどうなるか?」(後編) 「消費増税で住宅業界はどうなるか?」 ●中古住宅の流通は増えるか? 前回、消費増税と若年人口の減少の影響で 2020年の住宅着工が減ることはほぼ 間違いないということを述べました。 では他にどんな影響が出て来るでしょうか。 今年政府が発表した住宅施策の一つに、 「中古住宅・リフォームのトータルプラン」 というものがあります。 これは中古住宅流通を増やし、同時にリフォームも 増やして、ストックをうまく活用する方向に 持って行きましょうというプランです。 ここで消費税について考えてみましょう。 消費税というものはそもそも消費財に掛かるものです。 ですから税金が掛からない買物もあるわけです。 一つは、土地。土地には消費税は掛かりませんから、 土地のウエイトが高い建売住宅等には、注文住宅 だけを建てる場合よりも、総額に掛かる 増税の影響は少なくなります。 もう一つは、中古住宅の売買です。 但し業者が中古住宅を買い取って、それを再販するという 場合には消費税は掛かって来ます。 掛からないのは個人間売買のケースです。 仲介業者が間に入ることになりますが、売り手から 買い手に建物の権利が移動する間に、税金が 課税されることはありません。 つまり若年一次取得者で、住宅購入がより困難に なった場合、消費税が掛からない中古住宅は お得感が増すということです。 元々新築よりも割安感がある上に、消費税10%分も 安く済むとなれば、中古へ流れるという ケースも出て来るでしょう。 そのためには、中古住宅が流通しやすいような インスペクションや保証、ローンといった 仕組みづくりが大切になって来ます。 最近、中古マンション一戸単位でも瑕疵担保保証を 付けられるようになりました。こういった制度に より、中古への安心感が増すことで、中古住宅 流通が活性化してくる可能性はあります。 ●リフォーム市場はどう動くか? 中古住宅の流通が盛んになれば、当然連想されるのは リフォーム需要の拡大です。 中古売買の件数が増えれば、当然そこには 新たなリフォーム需要が発生しやすくなります。 築年数によって、大規模なスケルトンリフォームから、 簡易的な壁紙の張り替えや設備交換といったものまで 幅広く発生してくるでしょう。 もちろんリフォームに関しては消費税が掛かりますが、 それこそ簡易リフォームで200万円程度の設備交換と なった場合、消費税は10%として20万円。 このうち増税分は10万円になるわけですから、 大きな影響とは言えないでしょう。 住宅業界において拡大する可能性があるのは、この 中古流通とリフォームをセットにした市場と いうことになるでしょう。 ハウスメーカーでは、必ずしもスピード感があるわけ ではありませんが、ゆっくりと着実にストック 活用型の事業バランスにシフトさせてきています。 また国のトータルプランでは、このストック市場規模を 2020年までに現在の2倍の20兆円に拡大させる意向です。 つまりストック市場の拡大は、ビジネス チャンスと見ることも出来るわけです。 消費増税の影響を考えた時、住宅業界へは大きな 影響が出て来ることは間違いありません。 そして新築着工には特に大きな影響が出て来ます。 しかし、中古やリフォームといった市場が活性化する という可能性もあることを忘れずに、この増税危機を 乗り越えて行くしかありません。 どうすれば、消費増税の影響を少なく出来るか。 生き残るためには、どのような事業バランスの組織体系とし、 どういった事業展開を行っていくべきか、今は、その 青写真を描いておく準備期間と言えるでしょう。 (情報提供:住宅産業研究所)