安全、安心のオーバースペック
ナックの松田です。先日、携帯電話を、今、話題の格安スマホに、乗り換えてみました。変えてみた感想、、、なによりも、やっ安い!!!月額の料金が端末代含んで、半額以下になりました!
まだ変えてから、1ヶ月くらいでも、たぶん、使い勝手もほぼ、今までと変わらないような気がします。。。大手、家電量販店の1Fにある店舗で契約したんですが、、、
CM効果も相まってか、格安スマホ目当ての来店客でごった返していました!ネコが、ニャンキュッパ(¥2,980-)などの、格安スマホのCMがガンガン、放送されていますし、注目度は高いのかなと感じました。
同じフロアの中に、、、お父さん犬の会社や、三太郎の会社と、大手キャリアのブースもあったんですが、あまり人がいなかったような。。。お父さん犬の会社は、今、契約したら、家電量販店で使える、商品券を「5万円分プレゼント」を武器に、格安スマホのブースを攻めていました。
いろいろな会社が集まる家電量販店のフロアだからこそなのかもしれませんけれども、携帯電話会社の群雄割拠を、体感したような気がします。
なぜ、今まで変えなかったのか。。。
私は、高校生の頃から数えて、15~6年、大手キャリアの携帯電話を使っていました。そんな長年、利用していたキャリアをなぜ、今回変えたのか。
料金を安くしたかったというよりは、毎月、7~8,000円かかっている料金に、疑問を感じたからというのがきっかけでした。
世の中には、月額2,000円以下で、使える携帯電話があるのに、なぜ、自分は毎月、倍位以上の料金を払い続けているのか?そこに、根拠が見出だせれば、たぶん変えなかったと思うのですが、考えてみると。。。
某D社を使ったきっかけは、、、
・高校生の時、みんながD社だったから。
・機種がカッコよかったから。
・電波がよくはいったから。
・メールの絵文字が良かったから。
某D社を使い続ける理由は、、、
・電話番号、メルアドを変えたくない。
・10年以上使っていると、ポイント還元率が良い。
・有名メーカーの高スペック機種がラインナップされている。
・電話が何回、何分かけても定額。
などなど。
いろいろ考えてみたのですが、きっかけ、使い続けている理由を考えたら、正直、たいした理由がない(汗)ということに、気づきました。
というか、電話番号は変えずに他社に乗り換えできるし、メルアドが変わるが、そもそも携帯メール自体を他のアプリがあるから、あまり使わない、無料で通話ができるアプリがたくさんあるし、場合にもよるが、電波環境にほぼ困らない、SIMフリー端末があれば、有名メーカーの機種も使える、Wi-Fi環境も進歩している、今の時代、大手キャリアじゃなくても、全然、困らない。。。
ん~、つきつめれば、つきつめるほど、なんで今まで使っていたんだろうと、疑問ばかりがつのりました。
安定、安心のため?
いろいろ、考えた結果、格安スマホに乗り換えたわけですが、いざ、変えると決めて行動した時に、先程あげたことがほんとうに、たいした理由ではなかった。。。。もっと、本質的な理由があることに、気づきました。
気づいたきっかけは、、、格安スマホにするために、料金プランを調べて、会社を選ぶ時でした。
格安スマホやSIMを扱う業者は500社以上あると言われ、その会社毎に料金プランがあるので、膨大な数になる。
本体を同時に買うか、本体は別で買って、SIMだけ買うか、どれが正解かよくわからない。。。
単純に、めんどくさい(TдT)某D社のままなら、こんなにめんどくさいこと何も考えず、使い続けることができるのに。あまりに、めんどくさくて、変えるのやめようかなと思ったほどです。
ここで、本質的な理由に気づきました。
変えようとしなければ、不安はない。某D社のままにしとけば、安全、安心、安定、間違いない。という思いから、考えることを避けていたんだなと。この背景には、某D社さんのシェアや知名度からなる、圧倒的なブランド力が、影響しています。
ユーザーにとって、ブランド力は、安全、安心のイメージにもつながりますが、つきつめると、前に、「漠然とした、、、」がつく場合があるかもしれません。「漠然とした」安全、安心が、実は、自分にとっては、オーバースペックだったら?
私の場合、携帯電話は完全に今まで、オーバースペックでしたね(TдT)
ちなみに、今の格安スマホは、個人的な感想ですが、通話、インターネットに支障はないですし、契約の際にも、店舗にいったら、丁寧に教えてくれました。使い初めて、間もないですが、私にとっては、充分に安心、安定に値すると感じます。
今日は、携帯電話会社の話でしたが、たぶん、住宅を選ぶ方の中にも、、、携帯電話よりも、ものすごく複雑な買い物ですから、「漠然とした」安全、安心を、追い求められる方も少なくないと思います。
例えば、大手ハウスメーカーさんにこだわられるお客様の中には、こういう心理状態の方があるかもしれません。
直接的に、「ちゃんと考えました?」なんて聞いたら、失礼になってしまいますが、考えて、頂きたい部分はありますよね。
・安全、安心を提供できるのは、大手ハウスメーカーさんだけですか?
・もっと身近に、安全、安心がありませんか?
・「漠然とした」安全、安心にお金をかけていませんか?
・その安全、安心は、オーバースペックの可能性はないですか?
「漠然とした思い」が相手の場合には、実態がないので、苦戦することが考えられます。そういった場合には、なぜ、どうして、こだわるかを洗い出し、実態をつかむことが必要ですね。