CONTACT お問い合わせ REQUEST 資料請求

BLOG

スタッフブログ

あなたの会社は、どの段階?経営・人材育成

コミュニケーション
2022.5.16

先日、ある工務店経営者による講演会がありました。
その方は、いま私たちナックで最も多く
講演をしていただいている経営者です。

その話の中で、経営に関して
本質を突いた内容があったのですが、
意外と知られていないことだと感じましたので
今回、紹介したいと思います。


こんにちは、田中です。
さっそく本題に・・・。


その本質を突いた内容とは何かというと、
会社の売上や規模に応じて
社長のやるべき仕事が変わる。
という点です。


講演された社長の会社では、
すべての新築受注を女性社員がとっており、
ノルマなし、残業ほぼなし、休日出勤なし
という工務店としては珍しい(?)
「超」が付くほどのホワイト企業です。


しかし、


もし年間新築受注10棟以下の会社が
同じことをやってしまうと会社が潰れてしまいます。


「超ホワイト企業にすれば社員のストレスが減って
社員が受注できるようになるのか~!!」
と思って同じことをしても、
誰もが業績アップできるわけではありません。


その社長は当然そのことも理解しています。


一言一句覚えている訳ではないので
言葉は少し違うかもしれませんが
このようなことを言っていました。


「10棟以下の会社では、社長が社内の誰よりも
一番長時間、最も一生懸命に働かないといけませんよ!」
と言っていました。


確かにその通りです。


会社の売上がそれほど大きくないし
利益もそれほど残っていないのに、
ずっと会社でのんびりしている(ように見える)
社長から


「もっと受注獲ってこい」と言われたとしたら
社員は当然反発しますよね?


きっと
「俺に働けと言う前に、お前が働けよ」となって、
いまが戦国時代なら夜討ち朝駆けで
帰り道に社長が刀で斬られる・・・
なんてことも起こるかもしれません(笑)


僕もコンサルティング事業の
社員として働いているので、
経営の本を読みあさったり、
他業種の経営者とお話させていただく機会もあって、


色んな媒体で知識はそこそこ持っていると
自負しているのですが、
本当にその社長の言うとおりです。


まさしく「ごもっとも!」という感じです!


あえて少し補足するなら、段階によって
「社長が死ぬ気で働く時期」と
「給与体系や働きやすい環境を整える時期」が
分かれます。


具体的に言うと、


●第一段階(年間新築受注5棟以下の会社)
「売る力」を身に付ける時期。
受注に至るまでの勝ちパターンを
見つけることに全力を注ぐ時期。


社員ではなく社長が
トップ営業マンにならなければいけない時期。


●第二段階(年間新築受注10棟以下の会社)
第一段階で見つけた
「勝ちパターン」を使って売れる商品を増やす時期。
商品ラインナップを増やす時期。


同じく、社員ではなく社長が
トップ営業マンにならなければいけない時期。


●第三段階(年間新築受注30棟以下の会社)
第二段階までで見つけた
「勝ちパターン」と「商品ラインナップ」で
社員が受注できるように社内を整える時期。


活躍した社員、優秀な社員が
正当に評価される給与体系を決める時期。


役職ポストを置いて会社を組織化する時期。


●第四段階(年間新築受注30棟以上の会社)
メイン事業だけでなく、
その他の事業も検討する時期。


例えば、新築戸建てをメインとしている会社なら、
不動産やリノベーション、
保険などの事業立ち上げなど。


受注棟数と段階は、
多少前後のズレはあるかもしれませんが、
必ずこの段階を「順番に」踏んで会社は成長します。


過去を振り返ってみると、
ナックも全く同じ段階を踏んで
成長してきています。


もしかすると段階を飛ばして
第一段階のステージなのに
第三段階のことをしてしまったり、
次の段階に進む時期が早すぎたりする会社を
見たことがあるかもしれません。


でも、そういう場合は後々になって
「必ず」ひずみが生まれます。


社員が突然辞めてしまったり、
社員に裏切られたり、
問題が起こって結局、前の段階に一歩後退。


という会社も今までいくつか見てきました。


結局、なにが言いたいのかというと・・・
いまの情報社会のなかで
「ああしろ」「こうしろ」という
経営改善方法があちこちで出回っていますが、


「いま現在、社長であるあなたが
やるべきことは何か?」
を見失ってほしくないと思っています。


後々になって一歩後退してしまう・・・
という事態を
避けるために、いま会社がどの段階にいるのか?を
しっかりと見極めて段階に合った施策を
適正なタイミングで
実行してほしいと願っています!


この段階に沿っていけば、
地域No.1の道は見えてくるはずです。

OTHER BLOGS

他の記事も見る

一覧に戻る

NEW BLOG

/新着記事

CATEGORY

  • MBA
  • 経営・人材育成
  • IoT/AI/VR関係
  • 工務店MBAとは?
  • 資金計画
  • 市場動向
  • ハウスメーカー
  • 耐震・制震・免震関係
  • バックナンバー
  • なぜ無料なのか
  • 集客・マーケティング
  • 太陽光/省エネ/ZEH関係
  • 営業・接客
  • 商品・トレンド
  • HP・WEB関係
  • 業界ニュース
  • 心理学
  • 目標達成
  • マインドセット
  • コミュニケーション
  • リフォーム・リノベーション