CONTACT お問い合わせ REQUEST 資料請求

BLOG

スタッフブログ

「自社ホームページ分析のためのGoogleアナリティクス活用」集客・マーケティング

集客・マーケティング
2021.5.24

今週と来週は、
多くのビルダー・工務店のホームページに導入されている
アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」の
活用について解説します。


「ホームページのアクセス数確認には使っているが、
それ以外のデータは良く分からないので見ていない」
という方が多いようですが、上手に活用いただくことで、
自社ホームページの改善を効率的に行うことができます。
ぜひ参考になさってください。

自社ホームページの現状と問題点を「データ」で把握する

WEB集客の大きな長所の1つは
「実績をデータで“見える化”できる」という点です。
そしてGoogleアナリティクスは、WEB集客の要となる
「自社ホームページ」の実績“見える化”に役立つツールです。
「何件のアクセスがあったのか」「何件の反響が発生したのか」
ということはもちろん、
「ホームページ内でお客様がどのように行動したのか」
というデータも知ることができます。

難解な用語が多いため、
取っつきにくいイメージを持っている方も少なくありませんが、
まずは最低限のポイントを押さえ、
定期的な状況確認・改善点の把握に役立てることから始めましょう。

最低限押さえておきたい7つの指標

それでは、ビルダー・工務店が定期的に確認しておきたい指標を、
7つご紹介します。

1~5の指標はGoogleアナリティクスのメニューを
「ユーザー→概要」の順に、
6・7の指標は「コンバージョン→目標→概要」の順に
クリックすれば確認可能です。

【1:ユーザー】
【2:セッション】

「ホームページに多くのお客様を集められているのか」を
チェックする指標です。
厳密な定義とはやや異なりますが、
「ユーザー」はアクセスしたユーザーの人数を、
「セッション」はアクセスした回数を表すものとお考えください。

例えば、「ユーザー:1,000・セッション:1,500」であれば、
1,000人が合計1,500回アクセスしたことになります。
ユーザー・セッションとも、一般的には数が多いほうが好ましいです。

【3:ページ/セッション】
【4:平均セッション時間】

「お客様がホームページをじっくり見ているのか」を
チェックする指標です。
「ページ/セッション」は、アクセス1回あたりの平均閲覧ページ数を、
「平均セッション時間」は、アクセス1回あたりの平均閲覧時間を表します。

いずれの指標も、数が大きいほうが
「お客様がホームページを読み込んでいる」ということであり、
好ましい状態です。

【5:直帰率】

直帰とは、ホームページに訪れたお客様が、
最初に見たページから次のページに進まず去ってしまうことを言います。
「直帰率」は、全アクセスのうち、
直帰してしまったアクセスの比率を表します。

先ほどと同じく「お客様がじっくり見ているのか」を
チェックする指標ですが、この直帰率は
「数値が高い=ホームページをじっくり見ず去ってしまうお客様が多い」
状態であるため、一般的には低いほうが好ましい指標です。

【6:コンバージョン数】
【7:コンバージョン率】

Googleアナリティクスでは、反響のことを
「コンバージョン」と呼びます。
「コンバージョン数」は文字通り反響数を、
「コンバージョン率」はアクセス数に対する反響発生の割合を指します。
言うまでもなく、数が大きいほうが好ましい状態です。

以上の指標を、少なくとも月に1回は確認し、
自社ホームページの現状を数値で把握する習慣をつけましょう。
また、ホームページの改善施策を行った場合は、
改善前後での指標の変化を確認し、
改善の効果測定を行うことも重要です。


(情報提供:住宅産業研究所)

OTHER BLOGS

他の記事も見る

一覧に戻る

NEW BLOG

/新着記事

CATEGORY

  • 資金計画
  • 市場動向
  • ハウスメーカー
  • 耐震・制震・免震関係
  • バックナンバー
  • なぜ無料なのか
  • MBA
  • 経営・人材育成
  • IoT/AI/VR関係
  • 工務店MBAとは?
  • 集客・マーケティング
  • 太陽光/省エネ/ZEH関係
  • 営業・接客
  • 商品・トレンド
  • HP・WEB関係
  • 業界ニュース
  • 心理学
  • 目標達成
  • マインドセット
  • コミュニケーション
  • リフォーム・リノベーション