【工務店MBA】建築業界の最新ニュース(H25 4/1号)
MBA
2013.4.1
今回のテーマ:「女性の社会進出と住宅商品」(前編) H25/4/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
萩原 舞花
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
萩原 舞花
いつもご愛読ありがとうございます。 工務店MBA事務局の萩原です。 4月に入りましたね♪ 弊社では、3月の決算を終えて今月から また新たにフレッシュスタートを迎えました! (*^-^*) 各工務店様によって、決算月は異なると思いますが 新たな出発を迎える事によって、心機一転! 気持ちの切り替えってとても大切ですよね。 私(萩原)もそろそろメルマガ2年目、 ナック3年目を迎えます(^0^)ノ 気持ちを新たに、更なる飛躍を目指して 皆様に情報発信できるように頑張りますね! さて、今週の工務店MBAメルマガは 【人に伝える“話し方・伝え方”】 についてお話です。 ■ 人に伝わる話し方・伝え方とは・・・? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 相手に伝わるように話をするのって、難しいですよね。 特に大衆の前でのスピーチは至難の技です。 見学会や、セミナーなどお客様の前でもっと 上手く話す事ができたら・・・ 誰もが望む事ですよね♪ 私(萩原)自身も人前でお話をさせていただくことが 多いのですが、やはり初めはとっても緊張しました。 この職業を始める前まで、多くの方の前で 話すことなんてなかったですからね。 ( ゜_゜;) しかし、これも練習あるのみ!! コツを知っていれば話し方や伝え方が 上達するに違いありません。 私も日々勉強中です♪ それでは本日は、人に伝わる話し方と伝え方の 秘訣やポイントをご紹介していきますね♪ ■ 話に抑揚をつける方法とは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 1.3つの声を使い分ける ------------------------ 「3つの声」とは・・・ 通常の大きさの声、ワントーン大きな声、ワントーン小さな声 この3つのパターンのことを言います。 これらを使い分ける(文章に強弱を付ける)ことによって、 相手に伝わり易くなります。 2.重要な部分は繰り返して話す ------------------------------ 大切なことや、絶対に伝えたい・理解してもらいたいことは 2〜3回繰り返しをして言うことが大切です。 ゆっくりと、大きな声で伝えてると 聞き手に伝わりやすくなります。 3.間を意図的に取る -------------------- ずっと話し続けると、聞き手も話し手も段々疲れてきます。 なので、意図的に話の間に「間」を入れてみることが 大切なのです。 例えば、聞き手に「どう思いますか?」「ご存知ですか?」など 質問を投げかけて、会話に参加させてみましょう。 自然と間をつくることができます。 4.簡単な説明はスピードを上げて話す ------------------------------------ ここでのポイントは「簡単な文章」や既に「文章になっていること」は スピードを上げて話すということです。 分かり易い話は、スピードがあっても理解できますし、 資料として配布したり、既に文章になっていれば後から読み返しが 出来るので、スピードがあっても問題ありません。 ・・・と、4つのポイントをご紹介しました。 話し方にも、色々なテクニックがありますよね♪ これから、ゴールデンウィークに掛けて皆様の会社 でもイベント開催をする機会が多くなると思います。 是非、参考にしてみてください。 (^0^)ノ それではまた来週お会いしましょう! ○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○● 今回のテーマ「女性の社会進出と住宅商品」(前編) ■女性単身者の増加と賃貸住宅 1985年に男女雇用機会均等法が施行されて以来、 女性の社会進出は急増しました。 男性と同じように、または男性以上に社会で活躍する女性も多く、 労働市場における女性の存在感は年々高まってきています。 それにともない一人暮らしをする20〜30代の女性も増加傾向にあり、 2010年に行われた国勢調査によると、女性の一人暮らしの 比率は20〜24歳で21.0%と高く、25〜29歳が17.1%、 30〜34歳でも11.2%となっています。 10年前の調査では20〜24歳が18.6%という比率になっており、 25〜29歳で12.0%、30〜34歳で7.9%程度だったので、 この10年間で単身女性の数はだいぶ 増えたということになります。 これだけ女性の一人暮らしが増えているということは、単身女性向けの 住まいは住宅業界にとって大きな市場であると言えるでしょう。 住宅各社が女性向けに展開している賃貸商品には、一人暮らしの 女性に嬉しいポイントが備えられています。 ■一人暮らしの女性用賃貸 セキスイハイムが実施した調査によると、一人暮らしの女性の 約6割が部屋選びで重視するポイントとして「防犯面」を 挙げており、女性一人でも安心して暮らせる設備を 取り入れることは空き室対策としてとても重要です。 セキスイハイムが1月に発売した「ウィズハイムF?U」には 一人暮らしの女性でも安心して暮らせるように、 防犯機能を充実させています。 2階建てには珍しいオートロック付きのセキュリティエントランスを備え、 高さ2mのセキュリティ格子で建物の周囲を囲い、 不審者の侵入も防ぎます。 また玄関ドアの鍵を施錠せずに開けたままの状態でいると、メールで 通知してくれる機能も標準採用されているので、うっかり 鍵をかけ忘れるといったことを防止してくれます。 単身女性に関わらず、女性にとっての関心事としては、 やはり美容が挙げられます。 アパートに美容関連の設備を搭載して女性向けに 展開しているのが、パナホームの「ラシーネ」です。 「ラシーネ」には、パナソニック製のナノイーを発生させる 住宅用空気循環パネル「エアロウォッシャー」が居室の 壁に標準搭載されています。 ナノイーとは空気中の水分を微粒子化したイオンのことで、 肌や髪に潤いを与える効果があると言われ、ナノイー 関連の美容製品も数多く販売されています。 またこのエアロウォッシャー以外にも、睡眠中に肌のケアができる 「ナイトスチーマー」を装備したプランを用意するなど、 徹底的に美容にこだわった商品と言えます。 家賃は割高になっても、部屋に備え付けの美容設備を使って 普段から肌や髪のケアをしたいという、美容への意識が 高い女性からの需要が見込めます。 セキュリティと美容の両方を取り入れた商品を 販売しているのが、大和ハウスです。 同社の女子向け賃貸「SW」は、セキュリティ面では ALSOKやセコムといった警備会社と提携し、 部屋の異常をセンサーが感知すると警備員が かけつける「かけつけサービス」を標準搭載しています。 さらに録画機能付きのインターホンを取り付け、留守中の訪問者も 確認することができ、安心感のある生活を提供しています。 美容面では洗面化粧台を広く作り、収納を充実させたり、 ドライヤーやヘアアイロンなどの電化製品を同時に 使いたい女性のために、コンセントを4口取り付けるなど、 細やかな工夫が施された商品になっています。 また同商品では、広告戦略にも 女性向けの手法を取り入れています。 女性誌「with」に同誌のモデルを起用した 記事広告を出し、ファッションに関心の高い 女性にも「『SW』でのおしゃれな生活」 というコンセプトを提案しました。 ここまで女性向けの賃貸商品について見てきましたが、賃貸を 仲介する不動産業者でも、女性向けの 動きが活発化してきています。 不動産仲介のエイブルは今夏に単身女性向けの物件を中心に 紹介する女性専門の店舗を出店することを発表しました。 この店舗ではスタッフも全員女性にして、部屋選びの段階から 女性への安心を提供し、紹介する物件も管理人常駐や オートロックを装備した防犯性の高い部屋や、 新築・築浅といった単身女性のニーズに 合った部屋だということです。 背景には働く女性の一人暮らしが増えているということがあり、 今後は多店舗展開も視野に入れているといいます。 やはり賃貸商品にしても仲介方法にしても、住宅市場においては これからも単身女性をターゲットにした訴求が 必要であることは間違いないようです。 (情報提供:住宅産業研究所)