【工務店MBA】建築業界の最新ニュース(H20 12/22号)
MBA
2008.12.22
今回のテーマ:ビルダー・工務店の事業多角化
〜本業(戸建)強化のための周辺事業参入 前編 08年12月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
日下部 興靖
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
日下部 興靖
●お世話になります。ナックの日下部です。 もし、私が 「お客様との接点がない!!!」 と悩んでいるあなたの悩みを、 今から5分で解決する方法を教える・・・ と言ったら信じますか? 今から簡単な集客法を教えますね。 (^_^) ◆まずは、顧客リストを作るテクニック ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ マイホーム大学では、家づくりを検討している エンドユーザーを集めています。 どうやっているのかと言うと、 1ページのホームページを作り、そこにPPC広告を 仕掛けるのです。 例えば・・・ Yahoo!で「マイホーム大学」と検索すると、 ----------------------------------------------- 新規OPEN!マイホーム大学 全国の工務店、住宅会社をカンタン検索。まずはメルマガ登録。 www.myhome-univ.jp ----------------------------------------------- 公式-マイホーム大学 全国の一戸建て・工務店・住宅会社情報を掲載中! www.myhome-univ.jp ----------------------------------------------- のどちらかの、広告が表示されるようにしています。 (これが、PPC広告です。もっと、複数の検索キーワードで 仕掛けています) この2種類の広告は、 「無料プレゼント」 http://www.myhome-univ.jp/goodhouse2.html (このページは現存しません) 「メルマガ登録」 http://www.myhome-univ.jp/mag.html (このページは現存しません) のどちらかのページに飛ぶようにしています。 2つに飛ぶようにしているのは、「無料プレゼント」と 「メルマガ登録」の両方を同じ回数だけ表示して、 どちらが申込をたくさん取れるかテストをしているからです。 どちらのページが効果が良いのかわかったら、 そちらに集中的にお客様を集めるよう、広告を 出していくのです。 これをすると、家づくりに興味のあるお客様が集まり、 「無料プレゼント」と「メルマガ登録」のどちらでも、 私の事を知ってもらう事ができますよね? 小冊子を作らなくても、簡単なレポートを書いて プレゼントしたり、不動産屋さんからもらった土地情報を プレゼントしたり、とにかくプレゼントすればいいのです。 これで、簡単にリストを集める事ができますね! ◆次に、見学会に集める方法 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 顧客リストができたら、見学会を開きましょう。 見学会を行なう現場がなければ、ショールーム を借りて、住宅相談会でもいいです。 顧客リストのお客様はあなたの事を知っていますので、 イベントの案内をDMで送れば、高確率で参加して くれるのです。 できれば、月に1回。 余裕があれば2回。 「頻繁にやってるなぁ〜」 と思ってもらうのが大事です。 これのいいところは、たいしてお金がかからないことです。 DM1通送っても、送料は高くても120円でしょう。 100名の顧客リストに送っても、1万2千円です。 反響率10%で10人と、5%なら5人のお客様と 接点を持つ事ができます。 これで、年間120人のお客様と出会えたら、 何人と契約できますか? はい! ここらへんで、5分でしょうか・・・? 簡単でしょ〜? ここからは、おまけです! ◆リストの取れるページの参考例 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ これはまだ、私も実験中なので、 私が作ったいくつかのページを参考にして下さい。 これを見ると、「なるほど〜!!」と思うか、 「デザインが成長しているなぁ〜!」と感じるかも しれません。(^_^) ・集客を誰かに任せたい工務店向けのページ http://r.myhome-univ.jp/index3.html (このページは現存しません) ・安定経営をしたい経営者向けに作ったページ http://www.syuukyaku-up.jp/magickey.html (このページは現存しません) ・ネット戦略をはじめたい工務店向けのページ http://www.nac-consul.com/web20sb.html (このページは現存しません) ◆ページを作るときの注意点 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 上記の参考例には、わかりやすく 「誰のためのページか?」 という事を書いておきました。 ただ、「○○をプレゼント!」というだけでは、 お客様は反応しません。 ・土地情報が欲しい人 ・住宅会社を探している人 ・ハウスメーカーの見積りを見て、腰を抜かした人 ・二世帯住宅を建てたい人 ・建て替えを検討している人 しっかりと、自分の集めたいお客様に呼びかける ページにしましょうね。 ◆追伸1 ~~~~~~~~~~~ 今年は、これが最後のメルマガです。 今年もお世話になりました。 ありがとうございます。 来年は1月5日(月)から、メルマガを再開しますので、 メルマガは1回お休みとさせて頂きます。 2009年は厳しい年になりそうですが、 工務店MBAブログでいい情報を送れるように、 マイホーム大学で皆様の集客のお手伝いが できるようにがんばります! 応援してくださいね(^O^)/ ◆追伸2 ~~~~~~~~~~~ 「生き残りをかけろ!」 というキャッチフレーズが、巷で出回ってきましたね。 それほど厳しい状況で、倒産が相継いでいるようです。 そこで・・・ 2009年に生き残りをかけていて、 「俺はこのままじゃ終わらない!」 と思っている工務店さんのための、 セミナーをご案内します。 http://www.nac-consul.com/seminar-map.html (このページは現存しません) ■セミナー参加に特典をつけます。 年内にセミナーに申込まれた方の中で、まだマイホーム大学 に登録していない人限定になりますが、登録作業を ナックが代行します。 「マイホーム大学はいいんだけど、 登録作業ってメンドクサイよね〜。」 という方のために、メンドクサイ作業を代行します。 これぞ、本当にほったらかし? (^_^) http://www.nac-consul.com/seminar-map.html (このページは現存しません) セミナーに申し込んでくれた方には、コチラから 特典についての確認のお電話をします。 そのお電話で打ち合わせした内容で、登録をします。 2009年に生き残れるように、無料で使えるうちに マイホーム大学で見込客を作って下さいね! ●追伸3 ~~~~~~~~~~~ 「営業ツールプレゼント」 という特典がある事をご存知ですか? がんばろう!!工務店 この本には、営業ツールをプレゼントする特典が あることをご存知ですか? 以前、ナックで販売していた営業ツールの一部を 無料でプレゼントしています。 年末年始で読んでもらいたい1冊です! ○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○● 「ビルダー・工務店の事業多角化 〜本業(戸建)強化のための周辺事業参入」 前編 新築住宅の需要が落ち込んできている中、ここ数年で売上・利益の 低下に悩んでいるビルダー・工務店は多いのではないでしょうか。 ビルダー・工務店が中長期的に生き残っていくには、 本業である住宅事業において自社の強みを伸ばすことが、 もちろん基本戦略です。 しかし、最近ではこの基本戦略に加え、他の事業を 立ち上げて住宅事業とリンクさせ、全体の売上・利益を 上げているビルダー・工務店も増えてきています。 大手メーカーを例に出すと、商業建築、特建、マンション、 アパート、不動産など、大がかりな事業多角化を進め、 住宅事業の不振をカバーしています。 メーカー各社の中期戦略では、住宅事業よりも その他の事業の伸びを大きく見ていることが 多いという状況です。 だからと言って、例えば地域密着型の注文系ビルダーが、 メーカーと同様に不動産事業に大きくシフトするような ことは、リスクも大きいため、あまりお勧めできません。 それでは、ビルダー・工務店にとって取り組みやすく、 本業強化にも繋がる事業多角化には、どのようなものが あるでしょうか。 ◆モデルハウス併設型店舗 神奈川県藤沢市でエコ住宅を手がけるA社は、古い倉庫を改装し、 今年7月からエコをテーマにしたショッピングモールを オープンしました。 エコ商品を扱う雑貨店、オーガニックレストラン、エコ住宅の モデルハウスを併設した複合型の店舗です。 モデルハウス内では、ヨガやピラティス、食育などの カルチャースクールをほぼ毎日開催しています。 湘南エリアという場所柄も手伝って、エコやロハスに 関心の高い客層が多く、ロハス志向の主婦層を 集客しています。 店内はできるだけ住宅営業色を薄め、モデルハウスには 住宅営業スタッフを置いていません。 あくまで「ロハスな暮らし」を提案するショッピングモール としての位置づけを前面に出しています。 その一方で、顧客の囲い込みの手段として、 会員制度を立ち上げています。 会員には月に1回、店舗の情報冊子と新築・リフォームの冊子が 届けられます。 住宅の受注にすぐに結び付かなくても、継続的・長期的に店舗に 来てもらい、住宅需要が生まれたときに第一候補として選んで もらえるように、お客様の育成をしているということです。 北海道札幌市で輸入住宅の販売とFC事業を行っているB社は、 輸入家具・インテリア雑貨の販売店をモデルハウスに併設して 直営しています。 ヨーロッパ風の住宅のデザインと同じテイストの商品を扱って いるため、世界観が統一されています。 モデルハウスの中にも自社で扱う家具・雑貨を置いているので、 住宅を見に来たお客様がたまたま家具を見て気に入った場合でも、 そこに置いてあるものと同じものを店舗で買うことができます。 逆に、家具を見に来たお客様に新築の予定がある場合には、 自社の住宅を勧めることもできます。 また、FC加盟店と共同で北海道ツアーの企画を組み、 見込客や契約客を全国から招待しています。 北海道の観光と自社の家具・雑貨店をセットにしたツアーで、 参加者は家具を定価の半額で買えるという特典をつけます。 見込客に対しては営業の最後の一押しになりますし、 契約客にも喜ばれるサービスとなります。 この2社の事例を見ると、A社はエコ、B社はヨーロッパデザイン という明確なコンセプトがあることがわかります。 住宅と店舗のコンセプトが統一されているので、店舗で扱っている 商品を気に入ってくれたお客様は、その会社の住宅も好きになって くれる可能性が非常に高く、家を購入した後も継続して来店して くれるでしょう。 こうして相乗効果が生まれてきます。 今回は「エコ」と「ヨーロッパデザイン」を例として挙げましたが、 これらのほかにも「和風」「健康」「高級/セレブ」など、 コンセプトに合わせた店舗づくりが考えられます。 自社の商品にこのようなコンセプトがあるビルダー・工務店は、 試してみてもいい事業ではないでしょうか。 (情報提供:株式会社 住宅産業研究所) ●次回予告 次回のテーマは、 ”ビルダー・工務店の事業多角化 〜本業(戸建)強化のための周辺事業参入 後編” を予定しています。 ご期待下さい!!!!!