大手メーカー低価格商品投入への対抗策 後編
MBA
2008.6.2
今回のテーマ:大手メーカー低価格商品投入への対抗策 2008年6月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
日下部 興靖
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
日下部 興靖
●はじめに こんにちは!ナックの日下部です。 今回は先週から引き続き、 「大手メーカー低価格商品投入への対抗策 後編」 をお届けします。 本日の内容で、具体的にどうすればいいのかわからない方は、 今回限定ですがメールで質問を受付けますよ(^_^)v mag@nacoo.com ↑に相談内容を送ってください! (来いと言われても、行けませんが・・・) なぜ、今回限りなのか??? それは、私の得意分野だからです。 いや〜〜〜、相当自信がありますよ。 だから、今回限りメールでのみ質問を受け付けますね! (対応しきれないほど来たら、返信に時間がかかることはご了承下さい) ○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○● テーマ 「大手メーカー低価格商品投入への対抗策 後編」 2.大手の低価格商品化への対抗策 メーカー、ビルダーの大手は、工務店がこれまで差をつけられていた 「ブランド力」、「広告宣伝力」に加え、低価格商品の投入によって 「価格競争力」を身につけようとしています。 大手に潰されないために地場工務店ができる対抗策には どのようなものがあるでしょうか。 (1)ブランディングの強化 ブランディングとは、多くの商品またはサービスの中から、一つを選択して もらうための長期的なイメージ創造活動のことです。「製品は工場でつくられ、 ブランドは消費者の心でつくられる」と言われます。お客さまの心に訴え 他社との差別化を図ることは、会社の大小、商品力、価格の優位性に関わらず、 工務店でも始められることです。 例えば、施工エリアがある程度限られているのであれば、「地域密着型工務店」 として、地域と自社がより結び付くような営業をしましょう。 ・施工エリア内の累計着工数をアピールする ・エリア内のOB客の声を伝える ・地域貢献に力を入れる など様々な方法が考えられます。設立年が古い会社であれば、「歴史のある工務店」 として、先代・先々代の実績を見せる、熟練の職人から信頼を得ている、といった アピールポイントがあります。他にも「地球環境を考えた家づくり」、 「新しいことにチャレンジしている」、「設計力がある」など、ブランディング できる要素はどの会社にもあるはずです。それを上手に見せる方法を考えてみましょう。 (2)インターネットの活用 工務店は大手メーカーやビルダーとは違い、大がかりな広告宣伝や常設の集客施設 を持つことは難しいです。それではどのような集客方法があるでしょうか。 現在の広告戦略において、インターネットの活用は無視できません。 ブログ形式のホームページは、専門知識が無くても簡単に更新できる方法として 広く普及しています。ホームページの有効的な使い方とはどんなことでしょう。 ・情報量が多い ・読み物として面白い ・ホームページならではの仕様 ホームページには紙媒体では載せきれない情報を掲載できます。商品の詳細、 着工実績と施工中の現場、スタッフの紹介など、情報量が多く会社の詳細が わかればわかるほど、お客さまは会社に対して安心感を持ちます。 また、住宅全般の知識やアドバイス、社長の日記や現場の報告など、読み物としても 面白い情報を掲載することで、興味を持たせることができます。 動画や見積もりシステムを組み込めることもホームページのメリットです。 ホームページからの問い合わせに対して、値引きなどの特典を付けるという 方法もあります。 メーカー、ビルダーとの価格競争に巻き込まれず、自社が優位に戦える要素を見つけ、 それを上手に見せていくことが、有効な対抗策ではないでしょうか。 (情報元:株式会社 住宅産業研究所) ●次回予告 次回のテーマは、 「中古住宅再生に参入せよ」 を予定しています。