「何も考えず」直感的に理解できない
ナックの松田です。この、工務店MBAも今日を合わせて、今年、あと2回となりました。私が、このメルマガの担当になって、おかげさまで、来年には3年目を迎えさせて頂きます。つらいとか大変とかはあまり思ったことがありませんが、週1回、配信させて頂いていると、配信したら、次の原稿を書かなきゃと、妙な焦燥感に追われます。そういう時は、たいてい、、、
何時間悩んでも、書けないんですが汗。そうは言っても、今までの約2年間で、なんとなく、コツはつかみかけいるような気がしますので、肩の力を抜いて、されども、手は抜かず、引き続き、一生懸命、担当させて頂きたいなと思う、今日このごろで御座いますm(__)m
常に取り続けなくては。。。
こんな私が、メルマガを書き続ける上で、大切だなと思うことがあります。それは、常に情報を取り続けること。
書こうとして、書けないことは結構、頻繁にありまして、ネタとなる情報が何もないと、真っ白、お手上げ状態になります。ですから、気になった記事などを、PCのメモ帳などに、とりあえず、片っ端から保存しておくように、しています。
今では、中々の蓄積量になっていて、何も思い浮かばない時には、とても、役に立っています。
情報源は、、、雑誌、インターネット、テレビなどなど、様々ですが、メルマガに採用できるネタを高い確率でゲットしているのが、ラジオです。
私の場合、通勤中にラジオを聞いていまして、その中で、この話題、おもしろいなとか、書けそうだなと、ひらめきを感じることが、他の媒体よりもあるような気がします。
ラジオを聞く上で、すごく便利だなと感じるのが、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、インターネットでラジオが聴けるradiko.jp(ラジコ)というサービスです。
私は、スマートフォンにアプリをインストールして、利用しており、これが、ものすごく便利。インターネットだからといって、電波状況にもよりますが、受信も良好で、快適に聞けますし、全国、90以上のラジオ局が参加しており、エリアフリーという機能で、場所にとらわれず、いろんな局のラジオを聞くことができます。
そして、もうひとつ、私が1番使っているのが、タイムフリーという機能。タイムフリーは、過去1週間以内に放送された番組を後から聴くことができます。ラジオで深夜、おもしろい番組があって、聞きたくても、起きていられない、平日特に、ずっとは聞いていられないので、聞きたくても、聞けない場合などなど、簡単に遡って、聞くことができて、基本的なサービスは、通信料以外は、ほぼ無料で使えますので、ラジオを聞くなら、本当におすすめです(^^)/
なんで、ラジオの情報にひらめきを感じるのか。
私だけかもしれませんが、冒頭でも書いた通り、ラジオからのネタに、メルマガ作成のひらめきを感じることが、しばしばあります。
この部分を少し考えてみると、なんとなく、ラジオと文章を書くということは、通じる部分があるように思えます。そう思ったきっかけとして、テレビとラジオの情報の伝え方の違いです。
情報を伝える部分では、両方とも同じですが、大きな違いは、視覚的要素。
テレビは、音声と合わせ映像で情報を表現することができます。どちらかと言いうと、音声、言葉での表現よりも、映像での表現が多くなります。ですから、無音でも映像が伝えることができます。
一方、ラジオは、音声のみの表現になるため、作った文章と声の抑揚で全てを伝える必要があります。言葉だけでどう描写するかが肝ですから、言葉の精度が異なります。
また、人間は、、、視覚から得られる情報のほとんどを、「何も考えず」直感的に理解することができてしまいます。
映像からのネタを、文章に起こす場合には、この直感的な理解を、まずは、言葉に変換し、表現しなおす必要があるため、中々、上手くまとまらないのかもしれません。逆に、ラジオによる音声情報は、頭で想像して理解することが必要になります。
つまり、ラジオから情報を得ようとする場合には、人間の脳はずっと働いているということになります。しかも、、、音声のみで伝えることが前提ですから、文章のみで完結できるように表現されます。
ですから、、、話し手の抑揚以外は、何かを書くという場面で、そのまま、使えたり、ヒントになりやすいのではないかと思います。
個人的な見解ですが、表現方法や、言い回しなど、参考になる部分がたくさんありますし、面白い番組もいっぱいやってますから、いろんな意味で、改めて、ラジオはおすすめです(^^)/