ゆるキャラに学ぶ商売繁盛の秘訣商品・トレンド,営業・接客
はじめまして、ナックの松田祐樹と申します。
前任の長に代わり、今週より工務店MBAメルマガを担当致します。
皆さまに、有益な情報をお届けできるよう、一生懸命努めさせて頂きます。私、個人の自己紹介などは、これからのメルマガにからめてお話させて頂きますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
それでは早速ですが、私からお届けする記念すべき第1回目は・・・
ゆるキャラが与える効果!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
といった、テーマで書かせて頂きたいと思います。
■ 「ゆるキャラ」が与える効果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
今の時代、誰しもが聞いたことのあるワードだと思いますが、
「ゆるキャラ」は全国各地は浸透していますよね。
ちなみに、この「ゆるキャラ」として認められるためには、
3ヶ条を満たしている必要があるってご存知ですか?
~「ゆるキャラ」3ヶ条~
(1)郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。
(2)立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。
(3) 愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。
もちろんこれに加え、
原則として着ぐるみであることは、
当然の如く絶対条件だそうです!
多くのゆるキャラの動きが上下左右にゆらゆらしているのは、
3ヶ条の(2)で定められているからなんですね(^^)
とにかく、この3ヶ条を満たしたキャラを
ゆるキャラと呼ぶそうです。
さて、そんな「ゆるキャラ」ですが、
正式名称は、「ゆるいマスコットキャラクター」というそうで、
イベント、各種キャンペーン、地域おこし、
名産品の紹介などの地域全般、企業などの情報を
PRすることが主な目的です。
「ゆるキャラ」が与える効果として、地域振興や関連商品などによる
経済効果があげられます。
有名な例としては、恐らく皆さまもご存知かと思いますが、
熊本県のくまモンですとか、船橋のふなっしーなど、
メディアに引っ張りだこの「ゆるキャラ」が莫大な経済効果を
与えているのは有名ですよね。
「ゆるキャラ」がどんな経済効果を与えているのかは、
Web上でも、結構、真面目なレポートや考察があり、
こちらも興味深い内容なんですが、、、
今回は「ゆるキャラ」が
どんな経済効果を与えているのか、ではなく、、、
どうして経済効果につながっていくのか?という、
大きな要因の一つについてお伝えします。
■ 第一印象は7秒で決まる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
ズバリ、その大きな要因の一つとは、
「第一印象」
です!
ちなみに、人の第一印象は
最初の7秒で決まると言われています。
さらに、その7秒で決まった印象によって、
その後の行動に大きく影響を及ぼすとも言われています。
ここで、ゆるキャラを例に挙げて説明すると・・・
まず、ゆるキャラの第一印象を想像してみてください。
ご当地の名所、名物、歴史上の人物などをモチーフにしているので
パッと見でわかりやすいものが多いと思います。
その結果、ゆるキャラを見た人が
どのような行動をとるかというと、
まずはじめに、
「このゆるキャラ、名前は何なのかな~」
など詳細をWebなどで検索します。
そして次に、
そのモチーフになっている名所や名物などを調べます。
もし、ゆるキャラの第一印象が薄かったら・・・
分からないことは調べられないし、
知らない場所にも行けない。
結果、経済効果にもつながらない、
となってしまいます。
つまり、第一印象が非常に重要だということですね。
ちなみに、第一印象の良し悪しをきめる要因として
人間の五感のなかでも、視覚が87%を占めるそうです。
視覚から入ってくる情報というのが、
色・柄・シルエットや動きなどだそうです。
第一印象を重視する人間に対してのゆるキャラのアプローチは
とても理にかなっていますよね(^^)
これが、ゆるキャラ市場が与える
経済効果の大きな要因の一つにもなっているようです。
また、第一印象がプラスの印象か、マイナスの印象かによって、
次にとる行動が積極的になるか消極的になるか、
という部分にも影響を与えます。
これは、人間関係や営業の部分でも、相手の行動を左右する
重要ポイントですね(^_^)
4月は出会いの季節でもありますし、
ゆるキャラにならい第一印象について
誰もが知っていて、あたまりのことかもしれませんが、
ちょっと意識してみるのも良いかもしれませんね(^_^)
今週はここまでとさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します^_^
PS
ちなみに、私のいちおしのゆるキャラは
私の出身地、宮城県気仙沼市の
「海の子 ホヤぼーや」です(^^)
結構、可愛い顔してますので、
気になる方は、チェックしてみて頂ければと
思います。